Registration info |
聴講枠 Free
FCFS
|
---|
Description
第6回 システム系論文輪読会
概要
システム系といってもゆるふわな絞り方ですが、発表者がシステム系だと思う論文を読み、知見を参加者で共有します。 とはいえ、段々とComputer Science全般に範囲が広がってきたような気がします。
今回のテーマは「コンパイラ(言語処理系)」で発表をお願いしてみました。参加者の方は事前に論文を読んで予習をしてくることをオススメします。
発表者1名につき1論文ずつ持ち時間30分で発表します(目安 発表15分, 議論10分, 交代5分)。
発表スタイルは自由です。皆さんスライドを作られてくることが多いです。
第1回のまとめはこちら, 第2回, 第3回, 第4回, 第5回
スケジュール
時間 | 発表者 | タイトル |
---|---|---|
18:30 | - | 開場 |
19:00 | 会場案内 | |
19:00 | @suma90h | 輪読会の案内 |
19:05 | @kmizu | Fold-Based Fusion as a Library (都合がつかず欠席) |
19:35 | @crossquare | Counter-Factual Typing for Debugging Type Errors [POPL’14] |
20:05 | 休憩タイム(15分予定) | |
20:20 | @syoyo | Formal verification of a realistic compiler |
21:10 | @tyamadajp | HILTI: An Abstract Execution Environment for Deep, Stateful Network Traffic Analysis |
21:40 | 解散・会場片付け |
(敬称略)
会場案内
- 歌舞伎座タワー14Fの株式会社ドワンゴセミナールームとなります。
- 歌舞伎座タワーへは、地下鉄各線の東銀座駅から地下で直結しております。
- 歌舞伎座タワーのエレベータで 7Fスカイロビーで乗り換えて、14Fまでお越しください。(地下や1階から、14階までの直通のエレベーターはありません)
- 14Fについたら廊下を右奥まで進むとドワンゴのセミナールームがあります。
関連イベント
システム系論文紹介 Advent Calendar 2014 - Adventar
懇親会
参加人数が多いことが予想され、また夜も遅いので懇親会は難しいかもしれません。